☆GP本戦
ギルド門はいった黒緑ビート…ではなくN氏に借りたナヤで本戦初出場
そして調整という名の魔改造によりアリストクラッツは減ってるだろうと予想のもと
かがり火をメインから抜き、サイドにも1枚も入れない暴挙に出る
→早速1回戦でアリストクラッツにわからされる。N氏ごめんよ・・・
最終的に結果5-4でした
大きい大会面白いね!
☆EDH
ネビ起動に合わせたカマール兄貴の怒りの土地破壊をくらう、熱い!
会場も暑い!まさにホモサウナ
☆サイン会
むしろこれが本戦ですよね
今回は一回の上限枚数が12枚、さらに人も名古屋より少ないため余裕がありました
30枚以上持って行っていたYan氏のサインも全部貰えました
友人分も引き受けて並んだので合計100枚近くサインしてもらった
拡張したカードにも幾つかサインしてもらってきました
アーティストの方や並んでる方に良いねって言ってもらえるのは嬉しい(小学生並の感想)
余裕があったので
Yan氏スケッチ有りにも3回並んで
・プルーフ(ドラゴン)
・プルーフ(エンジェル)
・プレイマット(エルフ)
を描いて頂きました
エルフ使う時に持って行くか、使わずに飾るか迷います
ギルド門はいった黒緑ビート…ではなくN氏に借りたナヤで本戦初出場
そして調整という名の魔改造によりアリストクラッツは減ってるだろうと予想のもと
かがり火をメインから抜き、サイドにも1枚も入れない暴挙に出る
→早速1回戦でアリストクラッツにわからされる。N氏ごめんよ・・・
最終的に結果5-4でした
大きい大会面白いね!
☆EDH
ネビ起動に合わせたカマール兄貴の怒りの土地破壊をくらう、熱い!
会場も暑い!まさにホモサウナ
☆サイン会
むしろこれが本戦ですよね
今回は一回の上限枚数が12枚、さらに人も名古屋より少ないため余裕がありました
30枚以上持って行っていたYan氏のサインも全部貰えました
友人分も引き受けて並んだので合計100枚近くサインしてもらった
拡張したカードにも幾つかサインしてもらってきました
アーティストの方や並んでる方に良いねって言ってもらえるのは嬉しい(小学生並の感想)
余裕があったので
Yan氏スケッチ有りにも3回並んで
・プルーフ(ドラゴン)
・プルーフ(エンジェル)
・プレイマット(エルフ)
を描いて頂きました
エルフ使う時に持って行くか、使わずに飾るか迷います
久しぶりのマジックと拡張アート会
2013年7月22日 TCG全般☆拡張
前回を超える5人の方に参加頂きありがとうございました
カメラ忘れたので写真取れなかった。無念。
前回やる気勢になって道具揃えた方が上手くなってて妬ましい嬉しい限りですw
画材の情報交換やお互いに貸し合ったりできてました
特にマットバーニシュは艶出しスプレーの上位互換だったよ!
今までのスプレー無かったことにしてふきまくりたい
次回のポーカー会は8月25日でGP北九州とバッティングのため私はGPに行く予定
やる気勢の彼が拡張アート会を開いてくれるかもしれません
GPではプレイマットを貰うため、即席スタンでノーバイの方々にバイを捧げる素敵存在になるかも
トレードとかでカード掃くつもりで行ったのに、貰ったり買ったりで増えてしまった
カードって減らないよね
☆ポーカー
拡張のため一回だけ参加
3位だったけど2位とチップ差ありすぎで3位確定時に実質終戦してた
あとローペアの時って降りにくく、勝負しにくいから苦手
前回を超える5人の方に参加頂きありがとうございました
カメラ忘れたので写真取れなかった。無念。
前回やる気勢になって道具揃えた方が上手くなってて
画材の情報交換やお互いに貸し合ったりできてました
特にマットバーニシュは艶出しスプレーの上位互換だったよ!
今までのスプレー無かったことにしてふきまくりたい
次回のポーカー会は8月25日でGP北九州とバッティングのため私はGPに行く予定
やる気勢の彼が拡張アート会を開いてくれるかもしれません
GPではプレイマットを貰うため、即席スタンでノーバイの方々にバイを捧げる素敵存在になるかも
トレードとかでカード掃くつもりで行ったのに、貰ったり買ったりで増えてしまった
カードって減らないよね
☆ポーカー
拡張のため一回だけ参加
3位だったけど2位とチップ差ありすぎで3位確定時に実質終戦してた
あとローペアの時って降りにくく、勝負しにくいから苦手
第二回ポーカー会&拡張アート会告知
2013年6月19日 TCG全般 コメント (2)
日程 :7月21日(日曜日)
集合場所:加古川駅北口
集合時間:朝8時
開催場所:加古川市民会館第一会議室
拡張アートはあくまでサイドイベントとして、ポーカー会のご協力のもと成り立っています
当日1ゲームはポーカーへの参加をお願いします
※ポーカー会とありますが参加者はマジックプレーヤーです
※ポーカー(テキサスホールデム)は初心者でも周りがレクチャーしますので大丈夫です
※会場費+ゲーム代で800円程度必要です
※拡張アートの参加費は100円です。道具は全て用意しますので手ぶらでOKです
※高確率で、とういか絶対にEDH卓はできます
※ファイルもってくればトレードも捗るかも
ポーカー、EDH、トレード、拡張アートと自由に楽しく遊べるイベントですのでぜひ!
リンク少ない寂しい奴なので参加してくれそうな方がいたら
ぜひぜひ宣伝してくださいm(__)m
☆おまけ
ANTが流行しているらしい・・・からではなく
この前のポーカー会で見たむかつきに全てをかけたEDHデッキが面白かったので
法務官の掌握でむかつき抜かれると即投了だそうな
集合場所:加古川駅北口
集合時間:朝8時
開催場所:加古川市民会館第一会議室
拡張アートはあくまでサイドイベントとして、ポーカー会のご協力のもと成り立っています
当日1ゲームはポーカーへの参加をお願いします
※ポーカー会とありますが参加者はマジックプレーヤーです
※ポーカー(テキサスホールデム)は初心者でも周りがレクチャーしますので大丈夫です
※会場費+ゲーム代で800円程度必要です
※拡張アートの参加費は100円です。道具は全て用意しますので手ぶらでOKです
※高確率で、とういか絶対にEDH卓はできます
※ファイルもってくればトレードも捗るかも
ポーカー、EDH、トレード、拡張アートと自由に楽しく遊べるイベントですのでぜひ!
リンク少ない寂しい奴なので参加してくれそうな方がいたら
ぜひぜひ宣伝してくださいm(__)m
☆おまけ
ANTが流行しているらしい・・・からではなく
この前のポーカー会で見たむかつきに全てをかけたEDHデッキが面白かったので
法務官の掌握でむかつき抜かれると即投了だそうな
ポーカー会&拡張アート会
2013年6月16日 TCG全般
テキサスホールデムで遊ぶ会に参加
そしてサイドイベントとして拡張アート会を開催することができました!
ポーカーの商品の豪華さに流されそうになるも頑張って拡張組で過ごしましたw
はじめて拡張アートサれる方が4人も参加してくれました
みんな楽しそうにやってくれて何よりでした^^b
マイ画材を買う!とハマってくれたりして布教活動の甲斐がありました
以下必要画材サンプル
☆必須
・アクリル絵の具12色セットくらい(リキテックスやホルベインとかが定番)
・絵筆(bism #1100おすすめですが何でも、0号一本でも大丈夫)
・水差し(コップでもペットボトルでも)
・ふきん(布なら何でも)
・パレット(コモン共)
☆準必須
・白ジェッソ(下地兼白色絵の具)
・マスキングテープ(6mm)
・つまようじ(神)
☆補足
つまり絵の具+筆で2000円以下で始められます
今日用意していた絵の具は主にリキテックスです
ブルジョワはメディウム、艶スプレー、ブラシエイド、黒ジェッソなど追加すると幸せでしょう
またポーカーの会があればサイドイベントとして開催する・・・かも
主催者含めて初心者しかいないのでお気軽に参加してください
むしろ上手い人が参加して僕に教えてください(笑)
そしてサイドイベントとして拡張アート会を開催することができました!
ポーカーの商品の豪華さに流されそうになるも頑張って拡張組で過ごしましたw
はじめて拡張アートサれる方が4人も参加してくれました
みんな楽しそうにやってくれて何よりでした^^b
マイ画材を買う!とハマってくれたりして布教活動の甲斐がありました
以下必要画材サンプル
☆必須
・アクリル絵の具12色セットくらい(リキテックスやホルベインとかが定番)
・絵筆(bism #1100おすすめですが何でも、0号一本でも大丈夫)
・水差し(コップでもペットボトルでも)
・ふきん(布なら何でも)
・パレット(コモン共)
☆準必須
・白ジェッソ(下地兼白色絵の具)
・マスキングテープ(6mm)
・つまようじ(神)
☆補足
つまり絵の具+筆で2000円以下で始められます
今日用意していた絵の具は主にリキテックスです
ブルジョワはメディウム、艶スプレー、ブラシエイド、黒ジェッソなど追加すると幸せでしょう
またポーカーの会があればサイドイベントとして開催する・・・かも
主催者含めて初心者しかいないのでお気軽に参加してください
むしろ上手い人が参加して僕に教えてください(笑)
《相殺/Counterbalance》
2013年5月2日 TCG全般
☆EDHあざみパーツ
絶対よえーだろと自分でも思いつつ使ってみたが
考慮できるレベルくらいには強かった
マナ域が低いカードが多いレガシーではウザすぎるソフトロックを形成するこの子
0マナから10マナ以上が割拠する環境ではどうかと思ったが
エターナルにおける1マナ2マナ域が重要ってのはEDHも同じ
・独楽がなくても自分だけ引っかからない可変チャリス
・独楽があればレモラもブレストもシャットアウト
・チューターが確定カウンター(うちのには4マナのインスタントソーサリーがないが)
・あざみちゃんがトップをリフレッシュ!
ただ相殺独楽が完成しても固執し無いほうが良い
自分のテンポ落としたら本末転倒
☆拡張
いつも使ってる筆(bism#1100)がボロボロなんで予備使ったら泣きそうになった
通販で3本同じ筆買っちゃいました
下手だからこそいい道具使って誤魔化したいものです・・・
良い筆あったら教えて下さい!
絶対よえーだろと自分でも思いつつ使ってみたが
考慮できるレベルくらいには強かった
マナ域が低いカードが多いレガシーではウザすぎるソフトロックを形成するこの子
0マナから10マナ以上が割拠する環境ではどうかと思ったが
エターナルにおける1マナ2マナ域が重要ってのはEDHも同じ
・独楽がなくても自分だけ引っかからない可変チャリス
・独楽があればレモラもブレストもシャットアウト
・チューターが確定カウンター(うちのには4マナのインスタントソーサリーがないが)
・あざみちゃんがトップをリフレッシュ!
ただ相殺独楽が完成しても固執し無いほうが良い
自分のテンポ落としたら本末転倒
☆拡張
いつも使ってる筆(bism#1100)がボロボロなんで予備使ったら泣きそうになった
通販で3本同じ筆買っちゃいました
下手だからこそいい道具使って誤魔化したいものです・・・
良い筆あったら教えて下さい!
Quinton Hooverさん・・・
2013年4月26日 TCG全般久しぶりに調べたらMtgWikiに
2013年4月20日、49歳の若さで亡くなった。
とありました
あのイラストタッチが見れなくなるのは残念
いつか日本開催のGPに来てくれたらサイン貰おうと思ってたのになぁ・・・
2013年4月20日、49歳の若さで亡くなった。
とありました
あのイラストタッチが見れなくなるのは残念
いつか日本開催のGPに来てくれたらサイン貰おうと思ってたのになぁ・・・
キューブドラフト楽しすぎw
2013年4月14日 TCG全般 コメント (4)EDHで《相殺/Counterbalance》試したかったけどキューブできたからいいや
《適者生存/Survival of the Fittest》強すぎぃ!これはレガシー禁止ですわ
拡張アートをする会をショップで出来るか聞いてみたけど、だめでした><
まあこぼれたら大惨事ですよね
するなら公民館とかカラオケルームかなぁ
まず人が集まるかが問題だけど
《適者生存/Survival of the Fittest》強すぎぃ!これはレガシー禁止ですわ
拡張アートをする会をショップで出来るか聞いてみたけど、だめでした><
まあこぼれたら大惨事ですよね
するなら公民館とかカラオケルームかなぁ
まず人が集まるかが問題だけど
Last update 2013.12.31
忘備録を兼ねて・・・
新しいカード入れる時に抜くカード悩みまくるので10段階で評価値(適当)
最初は20枚くらいウィザード入ってたけど調整するたびに減っていく
あと何抜いて何入れたか覚えてなくてメンテしきれない
《巻物の君、あざみ/Azami, Lady of Scrolls》
---10 ウィザード---
3 《エピティアの賢者/Sage of Epityr》
3 《霜の殉教者/Martyr of Frost》
4 《海の占術師/Sea Scryer》
4 《錯乱した助手/Deranged Assistant》
9 《アフェットの錬金術師/Aphetto Alchemist》
8 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
9 《粗石の魔道士/Trinket Mage》
6 《エレンドラ谷の大魔導師/Glen Elendra Archmage》
4 《造物の学者、ヴェンセール/Venser, Shaper Savant》
4 《未来の大魔術師/Magus of the Future》
---5 非ウィザード---
5 《金粉のドレイク/Gilded Drake》
8 《幻影の像/Phantasmal Image》
7 《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》
4 《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx》
7 《潮吹きの暴君/Tidespout Tyrant》
---1 プレインズウォーカー---
7 《求道者テゼレット/Tezzeret the Seeker》
---3 エンチャント---
9 《Mystic Remora》
8 《リスティックの研究/Rhystic Study》
4 《相殺/Counterbalance》
---18 アーティファクト(マナサポート)---
10《Mana Crypt》
7 《オパールのモックス/Mox Opal》
4 《永遠溢れの杯/Everflowing Chalice》
9 《太陽の指輪/Sol Ring》
7 《魔力の櫃/Mana Vault》
6 《通電式キー/Voltaic Key》
8 《サファイアの大メダル/Sapphire Medallion》
3 《精神石/Mind Stone》
4 《虹色のレンズ/Prismatic Lens》
5 《友なる石/Fellwar Stone》
4 《厳かなモノリス/Grim Monolith》
3 《冷鉄の心臓/Coldsteel Heart》
5 《Basalt Monolith》
4 《スランの発電機/Thran Dynamo》
6 《金粉の水蓮/Gilded Lotus(M13)》
7 《Copy Artifact》
5 《金属モックス/Chrome Mox》
5 《モックス・ダイアモンド/Mox Diamond》
---2 アーティファクト(その他)---
7 《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
6 《ブライトハースの指輪/Rings of Brighthearth》
---4 インスタント・ソーサリー(サーチ)---
8 《神秘の教示者/Mystical Tutor》
6 《親身の教示者/Personal Tutor》
7 《Transmute Artifact》
7 《商人の巻物/Merchant Scroll》
---7 インスタント・ソーサリー(カウンター)---
5 《精神的つまづき/Mental Misstep》
7 《Arcane Denial》
7 《Mana Drain》
5 《交錯の混乱/Muddle the Mixture》
8 《Force of Will》
7 《否定の契約/Pact of Negation》
7 《誤った指図/Misdirection》
---7 インスタント・ソーサリー(ターン追加)---
8 《時間のねじれ/Time Warp》
8 《時間操作/Temporal Manipulation》
7 《永劫での歩み/Walk the Aeons》
4 《呪文ねじり/Spelltwine(M13)》
6 《知識の搾取/Knowledge Exploitation》
9 《時間の熟達/Temporal Mastery》
7 《時間の伸長/Time Stretch》
---13 インスタント・ソーサリー(その他)---
6 《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift》
6 《渦まく知識/Brainstorm》
5 《思案/Ponder》
5 《定業/Preordain》
3 《予報/Predict》
7 《High Tide》
4 《蒸気の連鎖/Chain of Vapor》
4 《断絶/Snap》
6 《双つ術/Twincast》
4 《大あわての捜索/Frantic Search》
3 《意外な授かり物/Windfall》
7 《時のらせん/Time Spiral》
3 《知識の渇望/Thirst for Knowledge》
---29 Lands---
5 《島/Island》*23
6 《水辺の学舎、水面院/Minamo, School at Water’s Edge》
8 《古えの墳墓/Ancient Tomb》
3 《地形形成装置/Terrain Generator》
6 《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
6 《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
6 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
--お試し枠とか感想とか---
《相殺/Counterbalance》
超楽しい。強さは微妙。
チューターで熟達積んで、熟達消して、奇跡して、煽る、たまらん
《徴用/Commandeer》
長いゲームなら打ちどころは結構ある
カウンター怖いけどぶっぱする価値がある。レギュラー入り
《否定の契約/Pact of Negation》
嫌い。あざみにはあまり合ってないかなぁ・・・
と思ったけど使ってみたらもう抜けない。これ合ってなくて弱いとか釣り針でかすぎ
《Copy Artifact》
今まで入れてないとかバカなの?死ぬの?
《誤った指図/Misdirection》
追加のウィル。時間のねじれという貧乏人の追加ターンを奪うくず
カウンター枠と見るには頼りない
《知識の渇望/Thirst for Knowledge》
弱い。インパルスのがマシか
と思ったけどモックスが邪魔なケースで活躍したりする
《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
4マナのブレストはNG
《狡猾な願い/Cunning Wish》
いつものデッキケースにウィッシュボードが入らないという欠陥が発覚
《エンチャント奪取/Steal Enchantment》
受けが広いような、狭いような。抜いたけど戻そうか迷う
使うと邪魔で、抜くと欲しくなる
《水辺の学舎、水面院/Minamo, School at Water’s Edge》
あざみミラーでぶっ壊されて解雇したけどレジェンドルール変わったので戻した
使ってて楽しいし、使用感も良好。抜けることはもう無い
ニクソスをアンタップする動きが強い
《ライオンの瞳のダイアモンド/Lion’s Eye Diamond》
ぶっぱしてあざみちゃん降臨!ヤバイ!強い!
…そんなことはなかった。解雇。
《金属モックス/Chrome Mox》
ドローが強くディスアドが取り返しやすいのでマッチしてる
ただ《Timetwister》欲しくなるね
《モックス・ダイアモンド/Mox Diamond》
ソリティア入ると土地余るので若干こちらのが良さげ
《水蓮の花びら/Lotus Petal》
打ったらそのターンに決めるジェネラルなら強そう(小並感)
弱くはないけどスロット割くほどじゃないかな
《呪い捕らえ/Cursecatcher》
《不運な研究者/Hapless Researcher》
魚はエピティアより強いんじゃないかな・・・
《守護ウィザード/Patron Wizard》
あざみと相性悪い
《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx》
土地のエース
《加工/Fabricate》
トリンケット強いならこれもいけるはず
《予報/Predict》
イラスト爆アドすぎてレギュラー不可避
チューター潰せるけど、そのために2マナ構え続けるのは無い
--- 解雇 ---
《パリンクロン/Palinchron》
揃わないときのKPが低すぎる
ニクソス採用してるし戻してもいいかもしれないな・・・
《未来予知/Future Sight》
目立ちすぎる上にトリシン5マナはそのターン内でのアクションが困難
生物の方は拡張してるし残すが、ぶっちゃけ両方抜くレベル
《上天の呪文爆弾/AEther Spellbomb》
イオナ出されたら積むので採用してたけど・・・イオナとかいねーから!
《超次元レンズ/Extraplanar Lens》
ピーキーすぎる、重い。置いて次のターンまで残ってるビジョンは流石に無いね・・・
《明日の標/Beacon of Tomorrows》
フラバ出来ない上に8マナとか産廃だと思いました()
忘備録を兼ねて・・・
新しいカード入れる時に抜くカード悩みまくるので10段階で評価値(適当)
最初は20枚くらいウィザード入ってたけど調整するたびに減っていく
あと何抜いて何入れたか覚えてなくてメンテしきれない
《巻物の君、あざみ/Azami, Lady of Scrolls》
---10 ウィザード---
3 《エピティアの賢者/Sage of Epityr》
3 《霜の殉教者/Martyr of Frost》
4 《海の占術師/Sea Scryer》
4 《錯乱した助手/Deranged Assistant》
9 《アフェットの錬金術師/Aphetto Alchemist》
8 《瞬唱の魔道士/Snapcaster Mage》
9 《粗石の魔道士/Trinket Mage》
6 《エレンドラ谷の大魔導師/Glen Elendra Archmage》
4 《造物の学者、ヴェンセール/Venser, Shaper Savant》
4 《未来の大魔術師/Magus of the Future》
---5 非ウィザード---
5 《金粉のドレイク/Gilded Drake》
8 《幻影の像/Phantasmal Image》
7 《ファイレクシアの変形者/Phyrexian Metamorph》
4 《聖別されたスフィンクス/Consecrated Sphinx》
7 《潮吹きの暴君/Tidespout Tyrant》
---1 プレインズウォーカー---
7 《求道者テゼレット/Tezzeret the Seeker》
---3 エンチャント---
9 《Mystic Remora》
8 《リスティックの研究/Rhystic Study》
4 《相殺/Counterbalance》
---18 アーティファクト(マナサポート)---
10《Mana Crypt》
7 《オパールのモックス/Mox Opal》
4 《永遠溢れの杯/Everflowing Chalice》
9 《太陽の指輪/Sol Ring》
7 《魔力の櫃/Mana Vault》
6 《通電式キー/Voltaic Key》
8 《サファイアの大メダル/Sapphire Medallion》
3 《精神石/Mind Stone》
4 《虹色のレンズ/Prismatic Lens》
5 《友なる石/Fellwar Stone》
4 《厳かなモノリス/Grim Monolith》
3 《冷鉄の心臓/Coldsteel Heart》
5 《Basalt Monolith》
4 《スランの発電機/Thran Dynamo》
6 《金粉の水蓮/Gilded Lotus(M13)》
7 《Copy Artifact》
5 《金属モックス/Chrome Mox》
5 《モックス・ダイアモンド/Mox Diamond》
---2 アーティファクト(その他)---
7 《師範の占い独楽/Sensei’s Divining Top》
6 《ブライトハースの指輪/Rings of Brighthearth》
---4 インスタント・ソーサリー(サーチ)---
8 《神秘の教示者/Mystical Tutor》
6 《親身の教示者/Personal Tutor》
7 《Transmute Artifact》
7 《商人の巻物/Merchant Scroll》
---7 インスタント・ソーサリー(カウンター)---
5 《精神的つまづき/Mental Misstep》
7 《Arcane Denial》
7 《Mana Drain》
5 《交錯の混乱/Muddle the Mixture》
8 《Force of Will》
7 《否定の契約/Pact of Negation》
7 《誤った指図/Misdirection》
---7 インスタント・ソーサリー(ターン追加)---
8 《時間のねじれ/Time Warp》
8 《時間操作/Temporal Manipulation》
7 《永劫での歩み/Walk the Aeons》
4 《呪文ねじり/Spelltwine(M13)》
6 《知識の搾取/Knowledge Exploitation》
9 《時間の熟達/Temporal Mastery》
7 《時間の伸長/Time Stretch》
---13 インスタント・ソーサリー(その他)---
6 《サイクロンの裂け目/Cyclonic Rift》
6 《渦まく知識/Brainstorm》
5 《思案/Ponder》
5 《定業/Preordain》
3 《予報/Predict》
7 《High Tide》
4 《蒸気の連鎖/Chain of Vapor》
4 《断絶/Snap》
6 《双つ術/Twincast》
4 《大あわての捜索/Frantic Search》
3 《意外な授かり物/Windfall》
7 《時のらせん/Time Spiral》
3 《知識の渇望/Thirst for Knowledge》
---29 Lands---
5 《島/Island》*23
6 《水辺の学舎、水面院/Minamo, School at Water’s Edge》
8 《古えの墳墓/Ancient Tomb》
3 《地形形成装置/Terrain Generator》
6 《沸騰する小湖/Scalding Tarn》
6 《溢れかえる岸辺/Flooded Strand》
6 《霧深い雨林/Misty Rainforest》
--お試し枠とか感想とか---
《相殺/Counterbalance》
超楽しい。強さは微妙。
チューターで熟達積んで、熟達消して、奇跡して、煽る、たまらん
《徴用/Commandeer》
長いゲームなら打ちどころは結構ある
カウンター怖いけどぶっぱする価値がある。レギュラー入り
《否定の契約/Pact of Negation》
嫌い。あざみにはあまり合ってないかなぁ・・・
と思ったけど使ってみたらもう抜けない。これ合ってなくて弱いとか釣り針でかすぎ
《Copy Artifact》
今まで入れてないとかバカなの?死ぬの?
《誤った指図/Misdirection》
追加のウィル。時間のねじれという貧乏人の追加ターンを奪うくず
カウンター枠と見るには頼りない
《知識の渇望/Thirst for Knowledge》
弱い。インパルスのがマシか
と思ったけどモックスが邪魔なケースで活躍したりする
《精神を刻む者、ジェイス/Jace, the Mind Sculptor》
4マナのブレストはNG
《狡猾な願い/Cunning Wish》
いつものデッキケースにウィッシュボードが入らないという欠陥が発覚
《エンチャント奪取/Steal Enchantment》
受けが広いような、狭いような。抜いたけど戻そうか迷う
使うと邪魔で、抜くと欲しくなる
《水辺の学舎、水面院/Minamo, School at Water’s Edge》
あざみミラーでぶっ壊されて解雇したけどレジェンドルール変わったので戻した
使ってて楽しいし、使用感も良好。抜けることはもう無い
ニクソスをアンタップする動きが強い
《ライオンの瞳のダイアモンド/Lion’s Eye Diamond》
ぶっぱしてあざみちゃん降臨!ヤバイ!強い!
…そんなことはなかった。解雇。
《金属モックス/Chrome Mox》
ドローが強くディスアドが取り返しやすいのでマッチしてる
ただ《Timetwister》欲しくなるね
《モックス・ダイアモンド/Mox Diamond》
ソリティア入ると土地余るので若干こちらのが良さげ
《水蓮の花びら/Lotus Petal》
打ったらそのターンに決めるジェネラルなら強そう(小並感)
弱くはないけどスロット割くほどじゃないかな
《呪い捕らえ/Cursecatcher》
《不運な研究者/Hapless Researcher》
魚はエピティアより強いんじゃないかな・・・
《守護ウィザード/Patron Wizard》
あざみと相性悪い
《ニクスの祭殿、ニクソス/Nykthos, Shrine to Nyx》
土地のエース
《加工/Fabricate》
トリンケット強いならこれもいけるはず
《予報/Predict》
イラスト爆アドすぎてレギュラー不可避
チューター潰せるけど、そのために2マナ構え続けるのは無い
--- 解雇 ---
《パリンクロン/Palinchron》
揃わないときのKPが低すぎる
ニクソス採用してるし戻してもいいかもしれないな・・・
《未来予知/Future Sight》
目立ちすぎる上にトリシン5マナはそのターン内でのアクションが困難
生物の方は拡張してるし残すが、ぶっちゃけ両方抜くレベル
《上天の呪文爆弾/AEther Spellbomb》
イオナ出されたら積むので採用してたけど・・・イオナとかいねーから!
《超次元レンズ/Extraplanar Lens》
ピーキーすぎる、重い。置いて次のターンまで残ってるビジョンは流石に無いね・・・
《明日の標/Beacon of Tomorrows》
フラバ出来ない上に8マナとか産廃だと思いました()
Basalt Monolith
2013年3月30日 TCG全般 コメント (2)
EDHあざみパーツ
マナ払わないとアンタップできない最高クラスのゴミクズ
ブライトハースの指輪とかいうゴミクズと一緒になると無限マナしたりする
正直あんま強いコンボでは無いけど青単だと仕方ないね
ブライトハースは単体でも割と仕事するけどモノリスはゴミすぎてつらい
モマベルのがいいのかな
某氏の自己評価が不出来とか書いてあった・・・自分のを見て泣きそうになったw
マナ払わないとアンタップできない最高クラスのゴミクズ
ブライトハースの指輪とかいうゴミクズと一緒になると無限マナしたりする
正直あんま強いコンボでは無いけど青単だと仕方ないね
ブライトハースは単体でも割と仕事するけどモノリスはゴミすぎてつらい
モマベルのがいいのかな
某氏の自己評価が不出来とか書いてあった・・・自分のを見て泣きそうになったw
ソリンVSティボルト
2013年3月15日 TCG全般 コメント (2)
勢いで4つポチったけど
冷静になると未練ある魂と硫黄の渦以外にレガシーで使えるカードあるかな・・・
トレードとかで処分できるといいな
・4 * ソリン
・8 * 幽体の行列(なぜか1箱に2枚)
・4 * 未練ある魂
・4 * 妄信的迫害
でモダンでトークンでも組むのもありか?
そこそこなカードはいっぱい入ってる
古えの渇望は地味にいいチョイスだと思う
あとデッキケースは地味に嬉しい
ホリデーギフトボックスで整理するのに仕切り兼ケースとして何個あっても困らない
☆センバツ
組み合わせ来ました!
えるしっているかしゃちくはどにちしかみれない
冷静になると未練ある魂と硫黄の渦以外にレガシーで使えるカードあるかな・・・
トレードとかで処分できるといいな
・4 * ソリン
・8 * 幽体の行列(なぜか1箱に2枚)
・4 * 未練ある魂
・4 * 妄信的迫害
でモダンでトークンでも組むのもありか?
そこそこなカードはいっぱい入ってる
古えの渇望は地味にいいチョイスだと思う
あとデッキケースは地味に嬉しい
ホリデーギフトボックスで整理するのに仕切り兼ケースとして何個あっても困らない
☆センバツ
組み合わせ来ました!
えるしっているかしゃちくはどにちしかみれない
名古屋エンジェルプレイマット比較
2013年3月13日 TCG全般 コメント (2)
名古屋エンジェルプレイマット届きました
ビッグウェブ仕事早いぞ!グッジョブ!
新バージョンは発色が鮮やかでした
まあ鮮やかなら優れてるってわけでもないですが、好みですね
ヨコだと見切れてた名古屋城やエンジェルの御御足が拝見できます
タテなのはプレイに使うのは不恰好だし飾るの専用かなー
念のため2枚キープしました
次にレベッカ来たらサイン貰いたいですね
まだ在庫あるみたいなので欲しい方はお早めに! (僕は店員ではありません)
ビッグウェブ仕事早いぞ!グッジョブ!
新バージョンは発色が鮮やかでした
まあ鮮やかなら優れてるってわけでもないですが、好みですね
ヨコだと見切れてた名古屋城やエンジェルの御御足が拝見できます
タテなのはプレイに使うのは不恰好だし飾るの専用かなー
念のため2枚キープしました
次にレベッカ来たらサイン貰いたいですね
EDHあざみパーツ
不毛が効かない、PoPも効かない、BtoBも効かない、月も効かない
これは最強の土地ですわ
単品で島だったらAPACの厳島神社が好きだけど、
あざみなら神河物語の基本土地は外せないところ
イラストつながってるのもっと出してくれないかな
神河は全種それぞれつながってて森と山も綺麗
☆WBC
誰や日本単打線って言ったやつらw
最初からワイは信じとったで(手のひらクルー)
不毛が効かない、PoPも効かない、BtoBも効かない、月も効かない
これは最強の土地ですわ
単品で島だったらAPACの厳島神社が好きだけど、
あざみなら神河物語の基本土地は外せないところ
イラストつながってるのもっと出してくれないかな
神河は全種それぞれつながってて森と山も綺麗
☆WBC
誰や日本単打線って言ったやつらw
最初からワイは信じとったで(手のひらクルー)
永劫での歩み&冷鉄の心臓
2013年3月5日 TCG全般
EDHあざみパーツ
・永劫での歩み/Walk the Aeons
まあ1マナ重いタイムワープ
テゼ + 3マナファクト*2とか限定的な場面でバイバックすることも
バイバックで打って消されたら泣ける
・冷鉄の心臓/Coldsteel Heart
青単なんでよく色指定宣言せずに出します
青でるのは貴重なんだけどタップインがなぁ・・・無色アンタップインと迷う枠
あざみがトリプルシンボルなこともあり、総量あるけど青足りないは割と多い
イラストは右下に惑星っぽいのあるし宇宙なのかな?
よくシチュエーションがわからんやつです
・永劫での歩み/Walk the Aeons
まあ1マナ重いタイムワープ
テゼ + 3マナファクト*2とか限定的な場面でバイバックすることも
バイバックで打って消されたら泣ける
・冷鉄の心臓/Coldsteel Heart
青単なんでよく色指定宣言せずに出します
青でるのは貴重なんだけどタップインがなぁ・・・無色アンタップインと迷う枠
あざみがトリプルシンボルなこともあり、総量あるけど青足りないは割と多い
イラストは右下に惑星っぽいのあるし宇宙なのかな?
よくシチュエーションがわからんやつです
幻影の像 エピティアの賢者
2013年3月4日 TCG全般 コメント (2)
EDHあざみパーツ
・幻影の像
序盤マナクリ、後半強クリーチャー、おまけにジェネラル除去
取り敢えず積んどけば強いと思う(小並感)
・エピティアの賢者
サーチやフェッチでシャッフル手段が10枚程度で苦もなく運用できる感じ
1マナで4枚掘れるのは優秀。時間の熟達の存在も追い風
意外とできる子だけど、あざみかエドリックじゃないとレギュラーはきついか
呪い捕らえも悪くないけどこっちのが好み
・幻影の像
序盤マナクリ、後半強クリーチャー、おまけにジェネラル除去
取り敢えず積んどけば強いと思う(小並感)
・エピティアの賢者
サーチやフェッチでシャッフル手段が10枚程度で苦もなく運用できる感じ
1マナで4枚掘れるのは優秀。時間の熟達の存在も追い風
意外とできる子だけど、あざみかエドリックじゃないとレギュラーはきついか
呪い捕らえも悪くないけどこっちのが好み
世界堂で通販しました
メモ代わりにそらよッ!
☆ゴールデンアクリリックス
パイロールオレンジ 36
ターコイズ(フタロ) 61
フタロブルー(グリーンシェード) 79
チタネイトイエロー 47
コバルトテール 62
アクアブルー 71
ライトバイオレット 92
☆アキーラ
パールシルバー 903
うーん、アクアブルーだけ買おうと思ったのに不思議だなぁ
リキテックスしか使ったことがないし楽しみ
あとシルバーは小学生のころラメ入りのり思い出す
メモ代わりにそらよッ!
☆ゴールデンアクリリックス
パイロールオレンジ 36
ターコイズ(フタロ) 61
フタロブルー(グリーンシェード) 79
チタネイトイエロー 47
コバルトテール 62
アクアブルー 71
ライトバイオレット 92
☆アキーラ
パールシルバー 903
うーん、アクアブルーだけ買おうと思ったのに不思議だなぁ
リキテックスしか使ったことがないし楽しみ
あとシルバーは小学生のころラメ入りのり思い出す
ゲームデーin緑白人間
2013年2月24日 TCG全般 コメント (2)スタン持ってないけどデッキ貸してもらえたので参加してきました
結果は2-2でしたが上位賞のプロモもらえました
ぼく「(mayor・・・村長やな)村長通りますか?」
相手「??」
ぼく「村長ですよ(両面カードみせながら)」
相手「ああ、アヴァブルックの町長っすか」
学の無さを露呈wwしにたいww
noobは日本語版使うべきですね
結果は2-2でしたが上位賞のプロモもらえました
ぼく「(mayor・・・村長やな)村長通りますか?」
相手「??」
ぼく「村長ですよ(両面カードみせながら)」
相手「ああ、アヴァブルックの町長っすか」
学の無さを露呈wwしにたいww
noobは日本語版使うべきですね
モダンで青黒ハートレス
2013年2月10日 TCG全般☆モダン
友達と2人でモダンの大会に行く→参加者2名!!
だれも他に来ないwww
赤青昇天に負けて終了でした
1ゲームとれただけ頑張ったかな・・・
お試し枠の危険な研究はハートレスにぴったり!
2人なのに景品を笑顔で持ってきてくれる店員さんが眩しかった
その後フリプでスタンのデッキにボコられるハートレス
ええファッティはよください
☆買い物
海外通販でいっぱい買った分がきました
全部で56kなり。やっとマナドレインも買いました
特に無限回収してる3種がたくさんあって幸せ
---現状---
栄光/Glory 110枚
星明かりの天使/Starlit Angel 99枚
無意識の流れ/Stream of Unconsciousness(FOIL) 59枚
栄光は全言語揃えようと思うんだけど、いったい何種類あるんだろうか
まだ英語、スペイン語、ヘブライ語しかない
友達と2人でモダンの大会に行く→参加者2名!!
だれも他に来ないwww
赤青昇天に負けて終了でした
1ゲームとれただけ頑張ったかな・・・
お試し枠の危険な研究はハートレスにぴったり!
2人なのに景品を笑顔で持ってきてくれる店員さんが眩しかった
その後フリプでスタンのデッキにボコられるハートレス
ええファッティはよください
☆買い物
海外通販でいっぱい買った分がきました
全部で56kなり。やっとマナドレインも買いました
特に無限回収してる3種がたくさんあって幸せ
---現状---
栄光/Glory 110枚
星明かりの天使/Starlit Angel 99枚
無意識の流れ/Stream of Unconsciousness(FOIL) 59枚
栄光は全言語揃えようと思うんだけど、いったい何種類あるんだろうか
まだ英語、スペイン語、ヘブライ語しかない
EDHとレガシーと拡張
2013年2月3日 TCG全般 コメント (4)☆レガシー
地元イエサブのレガシーに友達といくも合計4人(私と友達も含む)
親和エルフ(私)、BUGテンポ、UWトラフトデルバー、セルターチ入り親和
今回はサイドからSFMパッケージを入れるタイプを選択して丸く2戦目を戦える仕様に変更
トラフトとBUG切って2-0でした
十手は装備先に困らないし、バターは地面タルモ+飛行クロックのダメージレースをひっくり返してくれる
流行りのオーダー型にしたら抜けちゃうかもしれないけど・・・割とありな選択だったかな
参加費無料にも関わらずMPSランドたくさんとプロモもらいました
参加者増えて欲しいなぁ。自身がいけるかわからんけどw
☆EDH
レガシーの流れからEDH
巻物の君、あざみで参加(というかあざみしかない)
可能な限りFOILな擬態の原形質の方がいました
いろんなプロモみれて楽しかった~
サバイバルのプロモすごい綺麗!
ウーズコンボとか歯と爪とかやっぱ多色は勝ち筋つえーですね
☆拡張
知り合いが拡張アートをはじめました
近くに意見交換できる方ができて嬉しい
EDHのあざみを拡張するそうで・・・かぶるし負けてられへんなw
地元イエサブのレガシーに友達といくも合計4人(私と友達も含む)
親和エルフ(私)、BUGテンポ、UWトラフトデルバー、セルターチ入り親和
今回はサイドからSFMパッケージを入れるタイプを選択して丸く2戦目を戦える仕様に変更
トラフトとBUG切って2-0でした
十手は装備先に困らないし、バターは地面タルモ+飛行クロックのダメージレースをひっくり返してくれる
流行りのオーダー型にしたら抜けちゃうかもしれないけど・・・割とありな選択だったかな
参加費無料にも関わらずMPSランドたくさんとプロモもらいました
参加者増えて欲しいなぁ。自身がいけるかわからんけどw
☆EDH
レガシーの流れからEDH
巻物の君、あざみで参加(というかあざみしかない)
可能な限りFOILな擬態の原形質の方がいました
いろんなプロモみれて楽しかった~
サバイバルのプロモすごい綺麗!
ウーズコンボとか歯と爪とかやっぱ多色は勝ち筋つえーですね
☆拡張
知り合いが拡張アートをはじめました
近くに意見交換できる方ができて嬉しい
EDHのあざみを拡張するそうで・・・かぶるし負けてられへんなw
プレリリースパーティとか禁止改定とか
2013年1月28日 TCG全般☆プレリ
プレリはシミックのプロモが綺麗だったのでそちらを選択
なんかさえない感じで進化デック組むもゴミだったw
2色の生物弱かったし3色にすべきだった
結果2-3(実質1-4)
・盲従FOIL
・EDH用ヘルカイト
・黒白天使
・始源体(黒、緑、赤)
・ヴェズーヴァのパチモン
・あやしいXリアニ
参加費2400円で負け散らかして合計8パックくれるとか姫路のイエサブはぐう聖
ペイしてそうだけど微妙なのばっか。土地でなくて残念
☆禁止とか
レガシーなんか解禁してもええんちゃう?
アースクラフトとか
モダンは歌がかわいそうだとおもった
Extendedはノーチェンジ
そろそろ一思いに眠らせて差し上げろ・・・
プレリはシミックのプロモが綺麗だったのでそちらを選択
なんかさえない感じで進化デック組むもゴミだったw
2色の生物弱かったし3色にすべきだった
結果2-3(実質1-4)
・盲従FOIL
・EDH用ヘルカイト
・黒白天使
・始源体(黒、緑、赤)
・ヴェズーヴァのパチモン
・あやしいXリアニ
参加費2400円で負け散らかして合計8パックくれるとか姫路のイエサブはぐう聖
ペイしてそうだけど微妙なのばっか。土地でなくて残念
☆禁止とか
レガシーなんか解禁してもええんちゃう?
アースクラフトとか
モダンは歌がかわいそうだとおもった
Extendedはノーチェンジ
そろそろ一思いに眠らせて差し上げろ・・・
海外通販
2013年1月20日
に便乗させて頂いたカードを受け取りました
日本にはあんまり在庫が無いカードがいっぱいあってパラダイスですね
マイナーカードやFOILの在庫が豊富なのは嬉しい!
色々選んでたら4万円近くになってしまった(笑)
状態はNM,EX,VG,Gとあったけど
EXまではかなり綺麗でした
VGは20枚に1枚くらいかなり状態悪いのがあったけど、VGまでなら許容範囲かな
アメリカはもっとコンディションに関しては適当かと思ってたらしっかりしてますね
日本にはあんまり在庫が無いカードがいっぱいあってパラダイスですね
マイナーカードやFOILの在庫が豊富なのは嬉しい!
色々選んでたら4万円近くになってしまった(笑)
状態はNM,EX,VG,Gとあったけど
EXまではかなり綺麗でした
VGは20枚に1枚くらいかなり状態悪いのがあったけど、VGまでなら許容範囲かな
アメリカはもっとコンディションに関しては適当かと思ってたらしっかりしてますね